Q.遠方の病院に入院していた親戚が危篤になったと連絡が入りました。どうしたらよいでしょうか?
A.親しい関係なら先方に連絡して、すぐにでも駆けつけましょう。 遠方の場合、現地に数日滞在する可能性も考えておいたほう がいいでしょう。なにかあるごとに自宅に帰るわけにもいきませんので、あらかじめ準備されるのもよいでしょ …
Q.訃報を受けました。まずなにをすればいいのでしょうか?
A.訃報の連絡内容を確認したら(故人の氏名、喪主の氏名、死亡日時、通夜・葬儀の日時と場所)、故人や遺族の立場に立って、知らせるべき他の知人にも訃報を知らせてあげましょう。通夜・告別式に参列できない場合は弔電を打ちます。故 …
Q.交通事故で死亡した場合は?
A.遺族は自賠責保険の支払いを受けられます。 自動車の所有者は自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)に加入しています。交通事故で死亡した場合、遺族は自賠責保険の支払いを受けられます。加害者側から自発的に支払われない場合は、 …
Q.生命保険の死亡保険金の受け取り方を教えてください。
A.まず保険会社に連絡し、所定の請求手続きを行います。 生命保険に加入していた人が死亡しても、自動的に保険金が支払われるわけではありません。まず保険会社に連絡し、所定の請求手続きを行います。なお、次のような場合には、保険 …
Q.仕事中に事故で死亡した場合は、遺族にどんな給付がありますか?
2020年4月3日 年金等の手続きについて手続き
A.生計を維持していた人の遺族には、労災保険から年金 または一時金が支給されます。 労働者が仕事中に仕事に関する事故や通勤途上の事故などで死亡した場合には、労災保険から遺族(補償)給付(年金・一時金)が受けられます。労働 …
Q.仕事中や通勤途中で亡くなった場合は?
2020年4月3日 手続き死亡に伴う届け出について
A.会社員等が仕事中や通勤途中で亡くなった場合には、労災保険の補償給付が受けられます。 会社員等が業務上または通勤災害による傷病で死亡したとき、あるいは業 務が原因で病気になり死亡したときには、労働者災害補償保険(労災保 …
Q.散骨する場合にどのような点に気をつければいいのでしょうか。どこかに届け出る必要はあるのでしょうか?
父は生前「俺の遺骨は海に撒いてくれ」と言っていました。 散骨する場合にどのような点に気をつければいいのでしょうか。どこかに届け出る必要はあるのでしょうか? A.節度の内容ですが、特に定められたことはなく常識的には次のよう …
Q.散骨の場合、遺骨は全部撒くのでしょうか?
A.ご遺骨すべてを撒く人は少ないようです。 現在では、ご遺骨の一部はお墓に納骨する場合が8割位にのぼっています。日本には、ご遺骨に霊が宿るという古くからの考えがあり、ご遺骨にこだわる人が多いのです。墓所を大切にしたいとい …
Q.お遺骨を家にいつまで置いておけるのですか?
夫が亡くなってもうすぐ四十九日を迎えます。お遺骨をこのまま家に置いておきたいのですが、 いつまで置いておけるのですか? A.いつまでに納骨しなければいけないと言う決まりはありません。ご自分が納得するまで、ご自宅におかれて …
Q.相続税の対象となる財産は?
2020年3月5日 相続
A.金融資産や不動産などの本来の相続財産のほか、生命保険金 なども「みなし相続財産」として相続税の対象となります。 相続や遺贈により取得した財産には相続税がかかります。生命保険金や死 亡退職金などは、相続や遺贈によって取 …