A.仏教の世界では、死後四十九日間は中有(この世とあの世の中間の世界。中陰ともいいます。)といい、一週間ごとの審判で最後の7週目後の四十九日目の審判で、死者の道が決まるとして、この四十九日を重要視しています。

この日をさかいに忌明けとなるとされているので、近親者、知人、友人を招いて僧侶にお経をあげてもらって供養し、その後忌明けの宴を開きます。 この日に納骨を行うことも多いようです。